強みに特化しすぎると起きる弊害

yasui
こんにちは、安井です。

さて、ここ数回、久しぶり思っていることを書いてきました。

普段が、相手の話を聴かせてもらってから、

必要なことをピンポイントで伝えるという	

質問型コミュニケーションスタイルがあまり癖づいてしまったた、	

どうも、顔が見えない中で、自分から発信するということが

苦手であり、が故極端なくなってしまっていました。	
	

しかし、一方私は常々、すべてはバランスということ思っています。	


一方偏り過ぎると、必ず反作用が生まれるということです。	
	
つまり、強み偏り過ぎると、反対マイナスなことも起きるということです。

ここ何年かの私を振り返ると、偏っていたなあと思います。


その偏りを直そうと決意してから、早1年が経ちました。

本当一度重くなった腰はあげるのが大変ですね。

だからこそ、やろうやろうと思ってやっていなかったこと、
気はなってしたけど、できていなかったこと、
気づいた時がチャンスです。
一歩踏み出してみませんか?

ということで、

もし、
・人手不足、優秀な人材の確保ができない
・人が育たない、育てられる人がいない
・売上が伸びない、安定しない
・社員とのコミュニケーションがどうすればうまくいくか
(世代間ギャップ・ハラスメント・メンタルヘルス)

これらの悩みを持った経営者・リーダーの方

よかったら、一歩踏み出すお手伝いをさせて頂きますよ。
それでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました。

—-------------------------------------------------------------

【セミナー募集中です!】

会社共通の価値観を構築しながら、1人1人が主体的なり、業績をあげていく組織を作る!

どこを改善し、どこを伸ばせば、自社が一気成長するのか?を診断する

「会社のコミュニケーション通知簿」をお渡しする個別診断つきセミナー

「新世代リーダーシップ 全メンバー実践型プロジェクト」

12月26日(木)10時~12時 または 15時~17時
12月28日(土)15時~17時 または 19時~21時

お申込みはこちらから
https://shitsumongata.com/seminar/7422/

----------------------------------------------------------------

「リーダー研修を行っても、なぜ成果が出ないのはなぜか?」
https://shitsumongata.com/blog/7403/

「トップとメンバーを巻き込む方法3選」
https://shitsumongata.com/blog/7419/

「メンバーが行動しないのは、〇〇〇がないから」
https://shitsumongata.com/blog/7431/

それを解決するは、どうしていったら良いのか?
ということの中身をセミナーでお伝えします。