コラムCOLUMN

質問の仕方で変わる、相手が好意的に答えるホンの少しの違いとは?

COLUMN

相手の相談に乗るような立場であったり、
仕事をされている方の中で、質問をしているんだけど、
なぜか、相手が心を開いて答えてくれない。。。

あるいは、あの人ってどうして相手から上手に
答えを引き出せるんだろう?

そんな風に感じている方へ、
ホンの少しの質問の仕方で変わる方法
をお伝えします。

それは、質問を相手に丸投げするのではなく、
半分にして投げるということです。

これは、どういうことかと申しますと、
答えを100%相手に求める形ではなく、
一緒に考えるスタンスの質問をする
ということです。

なぜなら、100%答えが自分に求められるよりも、
一緒に考えるスタンスが伝わる質問の方が、
相手は安心して答えやすくなるのです。

例えば、このような違いです。

「どんな感じ?」or「どんな感じなんだろうね?」
「〇〇さんは、どうしたいの?」or「〇〇さんは、どうしたいんだろうね?」
「じゃあ、どうしますか?」or「じゃあ、どうしたらいいでしょうかね?」
「それって、どういうこと?」or「それって、どういうことなんだろうね?」
「なぜ、その結果になったの?」or「なぜ、その結果になったんだろうね?」

というような違いなのですが、いかがでしょうか?

実際に動画でやってみました。



もし、あなたが答える側だったら、
どちらの方が、安心して考え、答えることが出来ますか?

いつも講座でお伝えしているのですが、
一口に質問と言っても、その質問は取り扱い注意品です。

使い方を間違うと、
あっという間に、相手を不快な気分にすることが出来ます。

例えば、
上司と部下という関係だったりすると、
これらは、こちらは、まったくそのつもりはないのに、
質問を丸投げすると、なんとなく責められているような感じを
与えてしまったり、、、

営業マンとお客様であったりすると、
やはり、そのつもりは全くないのに、
決断を迫られているような感じを与えてしまったり、、、

コーチングをされている人であったりすると、
こちらは、良かれと思って質問しているのに、
なんとなく無理矢理感を与えてしまったり、、、

このように、質問のスキルは奥深いものです。

ちょっとした違いで生まれる大きな結果の違い。
質問を使う時は、しっかり、そのことを認識して、
使っていきたいですね。

それでは、最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

質問型コミュニケーション協会 理事 安井匠

☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・

※当協会の講座や、ここだけの最新情報やコラムの配信をしております。

15分で心の距離が一気に縮まる!質問型コミュニケーションメール講座の登録はこちらから