コラムCOLUMN
「数字・目標達成?」 それとも 「働き甲斐・やりがい?」
働くにあたって
A「数字や目標達成が出来ることで、
働き甲斐ややりがいを感じられる会社」
か
B「働き甲斐ややりがいを感じることで、
結果、数字や目標が達成できる会社」
あなたは、
どちららの方がピンと来ますか?
これ、目指すものとしてはは、
どちらも同じなんです。
どちらも、
「やりがい・働き甲斐があるということ」
と言っているし、
「数字目標も達成する」
と言っているのです。
ですよね?
働き甲斐ややりがいを感じられる会社」
か
B「働き甲斐ややりがいを感じることで、
結果、数字や目標が達成できる会社」
あなたは、
どちららの方がピンと来ますか?
これ、目指すものとしてはは、
どちらも同じなんです。
どちらも、
「やりがい・働き甲斐があるということ」
と言っているし、
「数字目標も達成する」
と言っているのです。
ですよね?
でも不思議なものです
「どちらの方がピンと来ますか?」
と質問されると、
きっと、答えは別れると思うのです。
ちなみに、私は、迷わずBと答えます。
どうして違うのでしょうね?
なぜ、私は迷わずBなのか?
なぜ、私は迷わずBなのか?
というと、
Aは、
「数字や目標達成」ありき
であり、
Bは
「働き甲斐・やりがい」ありき
のように、聞こえるから
なんだと思います。
そして、私は、
私の価値観として、
働き甲斐・やりがい>数字や目標達成
ということなんだと思います。
というと、
Aは、
「数字や目標達成」ありき
であり、
Bは
「働き甲斐・やりがい」ありき
のように、聞こえるから
なんだと思います。
そして、私は、
私の価値観として、
働き甲斐・やりがい>数字や目標達成
ということなんだと思います。
ここで大切なのは、、、
これは、どちらが正しい、間違い
ということを論じるわけではありません。
両方ありです。
ただ、最近の傾向としては、
目標というと、ノルマのようにとらえられ、
Bの方が大事という考えが、
大勢を占めるようです。
もしあなたが、
メンバーを育成する立場であれば、
先に、この仕事で、
本人にとっての、
働き甲斐ややりがいを、
見出してあげること、
これがとても大切になってくる、
と言えるのではないかと思います。
でも、だからといって、
ということを論じるわけではありません。
両方ありです。
ただ、最近の傾向としては、
目標というと、ノルマのようにとらえられ、
Bの方が大事という考えが、
大勢を占めるようです。
もしあなたが、
メンバーを育成する立場であれば、
先に、この仕事で、
本人にとっての、
働き甲斐ややりがいを、
見出してあげること、
これがとても大切になってくる、
と言えるのではないかと思います。
でも、だからといって、
Bを大切にしましょう!!!
というつもりは、
私にはありません。
あくまでも、私はBが好きなので、
世の中の傾向が、私にとって、
いい方に変わってきてはいます。
そういう意味で流れを読むことは
大切です。
しかし、、、
というつもりは、
私にはありません。
あくまでも、私はBが好きなので、
世の中の傾向が、私にとって、
いい方に変わってきてはいます。
そういう意味で流れを読むことは
大切です。
しかし、、、
私が一番伝えたいのは、、、
究極には、相手によって
マネジメント方法は異なる!
だから、
相手の(部下の)
価値観を知りましょう!!!
ということなのです。
えっ?と思われたり、
違和感を感じる方もいらっしゃる
かもしれません。
でも、やっぱり、
これまで3万時間強、
マンツーマンで人と、
関わらせていただいて
本当に間違いないのが、
これなのです!!!
ですから、つまり、日々の仕事のやりとり、
だけをするのではなく、
時間がないながらも、
一人一人としっかり向き合い、
相手を知るということ、
さらに根っこにある価値観は、
どうなのか?
ということを知るコミュニケーションを
しっかりと、とることが必要だと
考えるのです。
では、このためにはどうするの?
ということについては、
また書きたいと思います。