ニュースNEWS

質問型コミュニケーショントレーナー養成講座がスタートしています

ACTIVITY

2020年4月より、2年ぶりの開催となります、

質問型コミュニケーショントレーナー養成講座がスタートしています。

その様子をレポートしたいと思います

どんな人が参加しているの?

整体系の協会代表理事・薬局の代表・歯科医院の院長・エステのオーナー・電器店社長様といったお客様と、部下と両面において質問型を活用していきたい方から、セラピスト・コーチ・カウンセラー・営業職と言ったお客様相手に質問型を活用していきたい方が参加されております。

男女比は半々

年齢は、20代~60代と幅広いです。
時々、会話でジェネレーションギャップを感じながらも、それも違いを受け止めるネタのひとつとして、和気あいあいと進めております。

参加動機や解決したい課題としては、

・相手の気持ちを掘り下げて引き出せるようになりたい
・相手の本当のニーズや課題に気づいていただいて、解決に導けるようになりたい
・限られた時間の中で効果的な対話力を身に着けたい
・相手の言葉に引っ張られすぎてしまい終始相手のペースで進んでしまうのを何とかしたい
・説明型のカウンセリングを質問型のカウンセリングに変えたい
・スタッフ同士がお互いに認め合い、尊重しあえるかけがえのない関係にしたい
・スタッフの自主的行動を促したい
・スタッフが私の考えと異なる行動をした時に上手く修正に導く方法を知りたい
・スタッフとの間の意思疎通をもう少しうまく出来るように、自分の意見と絡めながら伝えていけるようになりたい
・家族とのコミュニケーションをもっと円滑にしていきたい
等を挙げられております。

オンラインでの開催、大丈夫?ロープレはどうやるの?

こちらは、開催前はどうなるかと考えましたが、思ったよりもはるかにスムーズに進行出来ています。
ただし前提条件があります。

・集中して受講できる一人の空間(家族の会話)を確保すること、長時間座っていても平気な椅子の準備

・出来るだけスマホやタブレットではなくPCからの受講が出来ること
 (各自、自分の対話している様子と録画をするため)

・ネット環境が整っていること(有線・無線LAN光が最も確実、続いて4G回線、ポケットWiFiは注意が必要)

これは、最低限整えておいた方が良いです。

また、当講座は、オンライン上で2人1組になってのワークが出来る仕組みになっています(zoomアプリを使用)
実際の会場だと、周りの声が気になり、対話に集中しずらいこともありますが、その点オンラインは、集中して相手と対話が出来ます。

また、その様子を録画しておき、後でご自身で確認が出来るので、自分の特徴(良い部分や課題)が一目瞭然です。自分で気づくからこそ、自分の改善意欲がわいてきて、自分の意欲(欲求)がわくからこそ、行動するのです。

どんな雰囲気で進んでいるの?

実際の会場での参加のように、雑談がしずらい環境ではあります。
だからこそ、講座の進行においては、講師が一方的に話をするのではなく、楽しみながら学べる雰囲気づくりを心掛けております。
講座そのものが対話を中心とした講座なので、多くの人と話す機会があります。

また、養成講座の参加facebookグループで、日々の実践状況の振り返りシート等を共有しあい、お互いに刺激を受けたり、励ましたりしながら進んでいます。

まだ3回目で、これだけの雰囲気が出来ているのですから、終了する時には、すごいことになっていそう!?です。

講師、安井より

立場や状況関係なく、互いを認め尊重しあえることにより、相乗効果を生み出せるようになるよう、
参加メンバーが、ご自身の社員であったり関わるメンバーに、そしてお客様に質問型コミュニケーションを浸透させていこうとされている。

そんな気持ちを持ったメンバーの方々とこうして密度の濃い時間を過ごせていること、本当にうれしく思います。
こうしたスピリットを持ったメンバーを中心に、周囲の方々へと影響力を発揮していけるように、共に頑張っていきましょう!!!

次の期の開催は、2020年10月開講を予定しております。
楽しみにしていてくださいね!