ニュースNEWS

あらためて”教育”って何だと思いますか???

ACTIVITY

こんにちは。
質問型コミュニケーション協会の安井です。

先日、コンサル先でもあり、協会トレーナーでもあります
飲食チェーン店の部長様のマネージャー陣にむけての
話が素晴らしいなと感じたので、シェアさせていただきます。

その内容はあらためて”教育とは?”という話でした。

突然ですが、皆さま”教育”って何でしょうか?

辞書を引くと、色々正解はあると思いますが、
基本”教える”+”育てる”が教育であると言えると思います。

しかし、この教育ということが、実は教育ではなく、
”教える”だけになっていませんでしょうか?
という投げかけがあったのです。

皆さんはご自身のことを思い返してみて、
いかがでしょうか???

例えば、、、相手に●●が出来るように、
「伝えました」「言いました」「教えました」「指導しました」
なんてことはよく言うと思います。
でも、伝えた相手はやらない、できない、なんてケースです。

私も正直かなりあるよな~と反省しております。
すぐに出来る人はいいのですが、
出来ない人には、ますます強く教えていく、、、
そして感情的になっていき、さらに相手は離れていく、、、
そんなことってありませんでしたか?

しかし、これだけでは、まったく自分本位に教えているだけ
であって、教育出来ていないということです。

だから、これだけだと、呑み込みの早い人や
出来る人は出来るんだけど、
結局出来ない人は出来ないとなってしますのです。
つまりは”育てていない”のです。

では、育てるということを考えると、
決して自分本位ではなく、
・相手の成功体験の手助けであり、
・相手が目標に向かって、それを自力で達成出来るように導く事
が大切なのではないか、という話だったのです。

これすごくその通りだな~と私は思ったのです。

そして、やはりこの育てるには、
実際に教えて伝えて、やってみてもらった後の、
しっかりとしたフォローが育てるには欠かせないよな
ということを改めて認識した次第です。

しかも、それをちょこっとやっただけではダメですね。
しっかりと相手が出来るようになるまで、
丁寧にサポートし続けていく。
つまり、育てるためのフォロー方法の標準化

これがあらためて大事だよな~と強く認識し、
参加されているマネージャー陣も強く納得しておりました。

そんな育てる時のちょっとしたポイントを話しています

当協会でもその体制をしっかりと整えて運営していく決意を
新たにさせていただきました。

トレーナーのYさん、ありがとうございます。

それでは、最後までお読みくださり、ありがとうございました。

即実践!チームメンバーのやる気がみなぎる!
ミーティングで、そのまま使える質問型実践シート(全27ページ 解説付き)
プレゼント中です!

☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・

ご意見やご感想、ご質問がございましたら、こちらより、

お気軽にお寄せくださいませ。

可能な限り、メルマガや当コラム、youtube等にてお答えさせていただきます。

メルマガ登録はこちら

※当協会の講座や、ここだけの最新情報やコラムの配信をしております。