コラムCOLUMN
質問上手な人がやっている、質問力を高める必須ツールとは!?
今回は、
『質問上手な人がやっている、質問力を高める必須ツール』
というテーマでお伝えしていきます。
質問型を実践していくうえで、
上達するのに必要なツールがあります。
そのツールとは、
【振り返りシート】というものです。
そこで、
このツールのちょっと変わった活用法
をご紹介させていただきます。
講座やセミナーなどで
【振り返りシート】のお話しを
何度かしていますので、
はい、ここでわかったよ!
と思った方!
要注意ですよ~。
知っているだけでは勿体ない!
前にも少しご紹介しましたが、
ここでは単に
『振り返り大事ですから、振り返りましょうね!』
といったことを伝えたいのではなく、
この振り返りシートで質問の練習をする。
という視点で活用してほしいのです。
習慣にしてほしいこと
それはなぜか!?
【人は自分の内側に見ているものを外側に見る】
という原理原則から来ています。
言い方を変えますと、
【自分で自分に質問する】習慣がない人は、
【人に質問する】ことは出来ません。
ということです。
逆に言うと、
【自分で自分に質問をする】習慣があるから、
何も考えなくても、
【人に質問しちゃう】のです。
この方が、
『次に何質問したらいいんだろう!?』
と考えてしまうよりもずっと簡単ですよね!?
しかも、
自分で自分に質問するならば、
・戸惑ったとしても、じっくり考える時間もあります。
・相手の反応を気にする必要がありません。
・失敗してもやり直せます。
そうですよね!
練習としてはもってこい!
じゃないですか?
ここで実際におこなってみましょう!「実践例紹介」
ということで、
早速練習してみましょう!
手帳のフリースペースで結構です。
『今日どんな一日だった?』
からスタートしてみてください。
A「いい一日だったと思う」
次の質問のポイントは具体化です!
『具体的には?』『たとえば?』『いい一日というと?』
つらつらと答えを書いていきましょう。
A「こんないいことがあって、、、」
「あんないいことがあって、、、」
といった感じでどんどん具体的にしていきましょう!
そして、
次のポイントは深掘りです。
深掘りとは自分の内面に入っていきます。
『なぜ?』『どうして?』『何が?』
といった理由や動機
を質問していきます。
『なぜ、うまくいったんだろう?』
『何がうまくいった理由だろう?』
A「しっかり準備したのが良かったと思う」
ここからまた具体化や深掘りを繰り返します。
「しっかりというと具体的には?」
A「あんなことや、こんなことや、、、」
そして、
最後は、まとめです。
『ということは、何が大切ってこと?』
A「やっぱり、事前準備だな!」
という感じです。
このように紙の上で自問自答する癖がつくと、
だんだんパターンであることが、
体感できると思います。
そうして自分で体感して
気づきを得るという経験、
をしたからこそ、
その質問の価値に自分が気付き、
相手にも質問してみようと思うようになるのです。
つまり、
自分で質問のすばらしさを体験せずして、
人に素晴らしい質問をすることは出来ない、
ということです。
いかがでしょうか?
どんなことを感じますか?
シンプルだけど、すごく本質的な話です。
もし、今まであまりやれていない……
なんて方がいらっしゃいましたら、
今すぐに始めましょう!
自分で自分に気づくのが楽しくなり、
そして、その体験を人にも味わってほしい!
という気持ちになりますよ。きっと!
☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆
それでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました。
当コラムでは、あなたからのご質問をお待ちしております。
ご意見やご感想、ご質問がございましたら、こちらより、
お気軽にお寄せくださいませ。
頂ましたしつもんは、
可能な限り、メルマガや当コラム、youtube等にてお答えさせていただきます。
※当協会の講座や、ここだけの最新情報やコラムの配信をしております。
質問型コミュニケーション協会代表理事
30代の頃、激務に追われ自身の心身のバランスを崩しうつ病で休職。
その頃にコーチングに出会い人生が大きく変化。
累計発行部数20万部の質問型営業開発者青木毅からコーチングや質問型営業を習いその後、15年10,000時間に及び、相手の深い価値観を引き出し寄り添うコーチングを行う。
中小企業社長様から中学生まで多種多様な方のサポートをしてきた経験から質問型コミュニケーションを法務省等の自治体、および製造業・士業・保険会社・介護・製薬会社・美容業等へと広める活動をしている。好きなものは奥さんとの神社巡りと歌うこと。実は過去に音楽活動をしていました。