セミナーSEMINAR
-
BASIC
【4月24日開講】質問型コミュニケーション基礎講座(鈴木クラス)
質問型コミュニケーションの基礎をしっかり身に着けていきたい! という方向けの全8回の講座となります(1回だけでも参加可能 […]
More -
BASIC
【5月1日開講】質問型コミュニケーション基礎講座(鈴木クラス)
質問型コミュニケーションの基礎をしっかり身に着けていきたい! という方向けの全8回の講座となります。 はじめに:『質問型 […]
More -
INTRODUCTION
【5月2日開催】はじめての質問型コミュニケーション講座(入門編)鈴木クラス
質問型コミュニケーションを始めて知った方が、 まず初めに全体概要を知っていただくための初心者向けの講座となります。 もち […]
More -
上司部下
【プロが解説】承認力とは?部下育成・コーチング・優れたリーダーは承認力がスゴい
部下が自分の指示を聞いてくれない。 チームを持ってリーダーになったのはいいが、 何をしたらいいかわからない […]
More -
心構え
【プロが解説】質問力とは?トレーニング方や本、仕事、恋愛、営業に活かせる質問も紹介
質問力を鍛えたいがどうすればいいかわからない。 そもそも質問力とはなんだろう? もっとコミニュケーション力を上げたくて質 […]
More -
SEMINAR
2021年目標設定の会
2021年の目標をしっかり立てるセミナーのご案内です。 はじめに:2021年年明けイベント開催のお知らせ […]
More -
心構え
嫌われてもいい、頭ではわかるけど、本当は嫌
今回のコラムは 【嫌われてもいい……けれども……頭ではわかるけど本当は嫌 […]
More -
心構え
悪気はないのに危険な質問
今回は、 「悪気はないのに危険な質問」 というテーマで書かせていただきます。 よく、 部下やチームでなにかを依頼したとき […]
More -
心構え
要注意!話を自分でまとめてしまってはいけません
今回は 「要注意!話を自分でまとめてしまってはいけません」 という内容です。 なぜやってはいけないのかとい […]
More -
承認スキル
質問型における「会話が盛り上がる」承認(共感)とは?
今回は 質問型における「会話が盛り上がる」承認(共感) の仕方についてお伝えしていきます。 承認(共感)が […]
More