コラムCOLUMN
新年度スタート!あなたの“次の一歩”を応援します
4月、新しい一歩を踏み出す季節
春の訪れとともに、4月がスタートしました。
新年度の始まりは、新しい環境や変化の多い時期。
職場の体制が変わった方や、新たな気持ちでスタートを切る方も多いのではないでしょうか。
特に、自己成長やチームの改善を目指している方にとって、
このタイミングは大きなチャンスです。
そこで今回は、質問型コミュニケーション協会が提供する、
目的やレベルに応じた学びの場をご紹介します。
目次
1.まずは雰囲気を知ってみたい方へ
「質問型コミュニケーションに興味はあるけれど、まだ詳しく知らない…」という方には、
気軽に参加できるセミナーがおすすめです。
お客様との距離を自然と縮める!質問型コミュニケーションセミナー
「話しているのに、なぜか関係が深まらない…」そんな経験はありませんか?
このセミナーでは、ただ言葉を交わすのではなく、お客様と信頼関係を築く対話法を学びます。
「売り込まずに選ばれる人」になるための第一歩を踏み出しましょう。
全員で成果を出す!新世代リーダーシップ実践型プロジェクト
「起業家や小規模事業主だけど、組織づくりに悩んでいる…」
そんな方には、全員で成果を出すチーム作りを学べるこのプロジェクトがピッタリです。
「個」に頼らない組織運営のヒントを得て、あなたのチームを次のステージへと導きましょう。
2.基礎からしっかり身につけたい方へ
「気軽に学ぶのではなく、しっかりとスキルを習得したい!」という方には、
基礎から実践的に学べる講座をおすすめします。
質問型コミュニケーション 実践マスターセミナー
「売り込まずに、自然と選ばれる人になりたい!」
このセミナーでは、質問型コミュニケーションの基礎を学びながら、実践力を高めていきます。
講師との距離も近いため、安心して学べる環境が整っています。
質問型リーダーシップ トレーナー養成講座
「経営者やリーダーとして、チームをもっと良くしたい!」
リーダーに求められるのは、単なる指示ではなく“質問力”です。
この講座では、チームを動かすための質問力を鍛え、組織全体へと広める力を身につけます。
自分と向き合う!質問型セルフコミュニケーション力マスターセッション
「迷いや不安が多く、自分の考えに自信が持てない…」
そんな方には、自分自身との対話力を高めるコーチングがおすすめです。
このセッションを通じて、本質的な気づきを得て、自信を持って前に進めるようになります。
チーム全体を強くする!チームビルディング力養成講座(全8回)
「チームの関係性だけでなく、組織の力を高めたい!」
質問型コミュニケーションを学んだ上で、さらに一歩踏み込み、
チーム全体を機能させる方法を学びます。
リーダーやマネージャーの方に特におすすめの講座です。
3.どの講座を選べばいいのか分からない方へ
「気になる講座はあるけれど、どれを選べばいいのか分からない…」
そんな方は、お気軽にご相談ください。
目的や現在の状況に合わせて、あなたにピッタリの講座をご提案します。
この春、新たな一歩を踏み出して、理想の自分を実現しませんか?
新しい季節、あなたの成長を心から応援しています!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
それでは、良い一日を。
<新時代のリーダーに必要な「人を活かし、伸ばす」
次回は、4月12日(土)10時~11時半
売上が伸びない、安定しない
優秀な人材の確保が難しい、すぐに離職してしまう
メンバーが主体的に動かない、指示待ちの状態が続く
相談できる相手がいない、経営やリーダー業務が孤独に感じる
チームに一体感がなく、成果がなかなか上がらない
そんな方はぜひご参加ください。
セミナー参加者には 「1on1実践ワークシート」 をプレゼント!
個別相談セッション(希望者限定)
こちらのコラムに興味を持たれましたら、
メルマガの登録がオススメです👇
▶質問型コミュニケーション協会メルマガ 登録◀
登録おまちしてます!
spotifyにて、音声配信をしています。
▶Leaders-Lounge◀
リーダーやこれからリーダーになる方がホッとひと息つける、寄り添い型サポート番組です。
日々の悩みや葛藤を一緒に考えながら、
具体的なコミュニケーションのコツやリーダーシップのヒントをお届けします。
また、メンバー視点の『リーダーってどう思ってるの?』というリアルな疑問にも答え、
リーダーもメンバーも前向きに進める架け橋となる内容を目指しています。
作業をしながら、仕事をしながら、家事をしながら、お茶でも飲みながら…
ぜひ、お聴きください!