コラムCOLUMN

リアルな経験から学ぶ組織開発の力とは?

yasui

こんにちは!安井です。

日曜日の午前中って、なんだか特別な時間ですよね。
ちょっと遅めの朝ごはんを食べながら、家事をしながら、ひと息つけるひととき。

そんな穏やかな時間にぴったりのラジオ番組、『Leader’s Lounge』
今週は再放送なのですが……これがですね、「再放送こそ聴き逃せない!」という回になっております。

今日は、その理由とともに、ラジオの聴きどころをご紹介していきますね。


目次

【1】「再放送」と侮るなかれ!今回のゲストはこの方!

さて、今回ご登場いただくのは――
組織開発コンサルタントの菅生としこさんです!

「おお、なんか肩書きがすごいぞ…」と思われたあなた、大正解です。

なんと菅生さん、あのトヨタ自動車の出身という超実力派。
でも、話を聴いていくと、華やかな経歴の裏にある“等身大のストーリー”がものすごく心に残るんです。


【2】トヨタ出身だからこそ語れる「成功」と「挫折」のリアル

菅生さんのエピソードで特に印象的だったのは、
トヨタという大企業での「思うように仕事ができなかった」経験を、包み隠さず語ってくださったこと。

つい、すごい人の話って「遠い世界のこと」に感じてしまいがちですよね。
でも、菅生さんのお話は、むしろ聴いている私たちの側に近づいてきてくれる感じがあるんです。

「うまくいかない時期があった」
「でも、そこからどうやって自分の強みを見つけていったのか」

このプロセスにこそ、聴く価値があると思います。


【3】【聴きどころ】中小企業の組織づくりに悩む人、必聴です

現在、菅生さんは全国の中小企業を対象に、組織開発の支援をされています。

たとえばこんなテーマにピンと来る方、今回の放送はかなり“刺さる”はずです。

  • 社員同士の関係性がぎこちない

  • 新人がすぐ辞めてしまう

  • 会社のビジョンが浸透しない

  • チームが「バラバラ感」から抜け出せない

そうした現場の悩みに、菅生さんは「机上の空論」ではなく、現場目線での解決アプローチを提示してくれます。

そして何より、話し方がやさしくて、説得力があるんです。
まさに、「組織の処方箋」といえる30分です。


【4】【リスナーの声】反響の大きかった神回、再び!

実は、先週の初回放送のあと、すでにたくさんの感想が寄せられています。

・「話を聞いているとめっちゃ前向きになれます」
・「強みの自己確信がすごい…説得力ありすぎてHP熟読しました」
・「失敗を語ってくださったことにリアリティと感動がありました」

こういう感想って、ラジオパーソナリティとしても本当に嬉しいものなんです。

再放送という形ではありますが、もう一度聴きたくなる回って、そう多くはありません。
聴き逃した方も、ぜひこの機会に!


【5】【今週の放送情報】日曜AM11:30〜は『Leader’s Lounge』へ!

📻 放送日時:6月8日(日)AM11時30分〜
📻 放送局:ゆめのたね放送局 グリーンチャンネル
番組ページはこちら

お時間になったら、上記リンクをクリックするだけ。
スマホでもPCでも、全国どこでもお聴きいただけます。

ちなみに、過去の放送はYouTubeでも公開中
気になるテーマがあれば、ぜひバックナンバーもチェックしてみてください。

YouTubeチャンネルはこちら


【6】ラジオが“自分と向き合う時間”になる

ビジネスの場では、リーダーもメンバーも、毎日がめまぐるしく過ぎていきます。
そんな中でふと、「自分にできることって何だろう?」と立ち止まる瞬間、ありますよね。

『Leader’s Lounge』は、そんな問いに優しく光を当ててくれる番組です。

  • 部下との関係に悩んでいる方

  • チームづくりに手応えが持てない方

  • 組織や会社の方向性に迷いを感じている方

どんな立場の方でも、「聴いてよかったな」と思える内容をお届けしています。


【7】まとめ|日曜の午前は、ラジオで“気づきの時間”を

今回のゲスト、菅生としこさんの話には、成功の裏にある苦悩や学びが詰まっていました。

きっとあなたにも、なにかひとつでも「心に響く言葉」があるはずです。

ぜひ、日曜日の午前11時30分。
家事をしながら、コーヒーを片手に、くつろぎながら耳を傾けてみてください。

その30分が、あなたのこれからに小さな変化をくれるかもしれません。

📻 再放送はこちらから!
Leader’s Lounge 番組ページ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
では、明日も良い一日を!


<新時代のリーダーに必要な「人を活かし、伸ばす」チームづくりセミナー開催中!>

次回は、6月14日(土)10:00~11:30

✅ 売上が伸びない、安定しない
✅ 優秀な人材の確保が難しい、すぐに離職してしまう
✅ メンバーが主体的に動かない、指示待ちの状態が続く
✅ 相談できる相手がいない、経営やリーダー業務が孤独に感じる
✅ チームに一体感がなく、成果がなかなか上がらない
そんな方はぜひご参加ください。

▶ セミナーの詳細・お申込みはこちら

🎁 セミナー参加者には 「1on1実践ワークシート」 をプレゼント!
🎁 個別相談セッション(希望者限定)


<お客様との距離が自然と深まる、質問型コミュニケーションセミナー>

次回は、6月21日(土)10:00~12:00

お客様と話していて、こんな風に感じたことはありませんか?

  • 話は盛り上がるのに、なぜかその後につながらない
  • 信頼関係を築きたいのに、何をどう聞いていいかわからない
  • リピートや紹介がもっと増えたらいいのに…

そんな“あと一歩”の壁を超える鍵が、「質問のしかた」にあります。

質問型コミュニケーションとは、 相手の本音や想いを自然に引き出し、信頼関係を築きながら対話を深めていく技術。

この体験セミナーでは、そのエッセンスを120分で体感していただきます。

▶ セミナーの詳細・お申込みはこちら


<質問型コミュニケーション協会の講座情報!>

新年度がスタート!このタイミングで
「今年こそ、関わり方を見直したい」
「チームの力を底上げしたい」
と思っている方へ、
目的別の講座をご用意しています。

自然と選ばれ、関係性が深まる“質問のコツ”は?」
👉 質問型コミュニケーションセミナー

「売り込まずに選ばれる自分になりたい」

👉 質問型コミュニケーション実践マスター講座
質問型の基礎をしっかり身につける人気講座です。

「チームや人材育成に活かしたい」という方には
👉 新時代のリーダーに必要な「人を活かし、伸ばす」チームづくりセミナー
👉 新質問型リーダーシップ講座

👉 チームビルディング力養成講座(質問型コミュニケーション講座受講済みの方限定)
リーダーとして求められる“対話の技術”を、構造から学べます。

また、「自分自身の軸を整えたい」「迷いなく進めるようになりたい」
という方には、マンツーマンのコーチング型セッションもあります。
👉 セルフコミュニケーション講座

「気になるけど、どれが自分に合ってるか分からない…」
そんな方は、お問い合わせよりご連絡ください。
あなたにぴったりの学び方をご案内します。


こちらのコラムに興味を持たれましたら、
メルマガの登録がオススメです👇
▶質問型コミュニケーション協会メルマガ 登録◀
登録おまちしてます!


spotifyにて、音声配信をしています。

▶Leaders-Lounge◀
リーダーやこれからリーダーになる方がホッとひと息つける、寄り添い型サポート番組です。
日々の悩みや葛藤を一緒に考えながら、
具体的なコミュニケーションのコツやリーダーシップのヒントをお届けします。
また、メンバー視点の『リーダーってどう思ってるの?』というリアルな疑問にも答え、
リーダーもメンバーも前向きに進める架け橋となる内容を目指しています。
作業をしながら、仕事をしながら、家事をしながら、お茶でも飲みながら…
ぜひ、お聴きください!