コラムCOLUMN
任せることで人は育つ
こんにちは、安井です。
今日は「今日のコーチングで感じたこと」をテーマに書いてみたいと思います。
先ほど、リーダーの方向けにコーチングセッションを行いました。
その中で強く感じたのは――「どんどん部下を巻き込み、任せていくこと」こそが、今のリーダーにとって大きなテーマだということです。
面白いことに、今日は5名の方と個別にセッションをしましたが、なぜか皆さんの悩みが不思議と似ていました。
目次
1. 不思議と似たテーマが続く
「どう部下を巻き込めばいいか」
「どの仕事をどう任せればいいか」
内容は微妙に違っていても、根っこにあるのは同じでした。
一見、偶然のようですが、これは多くのリーダーが共通して直面している課題なのだと思います。
「自分でやった方が早いけど、それだと部下が育たない」
「任せたいけど、期待通りに動いてくれるか不安」
こうした葛藤は、多くのリーダーが抱えています。
そして、まさにそこに「質問型コミュニケーション」が効いてくるのです。
部下に問いかけ、自ら考えてもらうことで、仕事への主体性が生まれます。
リーダーが全部を背負うのではなく、チームで成長していける環境が整っていくのです。
2. 質問型で広がるサポートの幅
質問型をマスターしていくと、サポートできる幅がぐんと広がります。
単に「指示を出すリーダー」から「成長を促すリーダー」へと進化できるのです。
例えば、「この案件、どう進めればいいと思う?」と投げかけるだけでも、部下は頭を使います。
自分の意見を口にすると、責任感も芽生えます。
小さな工夫ですが、積み重ねることで「任せる力」と「巻き込む力」が磨かれていきます。
セッションをしていて、その重要性を改めて感じました。
3. 望んでいた仕事をできている喜び
少し話は変わりますが、今の私の仕事は、まさに自分が望んでいたことです。
社内に「質問型コミュニケーション」を実践できる人が増えていく。
そして、その考え方が現場の一人ひとりにまで浸透していく。
その結果、関わる全員がイキイキと働き、チームで目標に向かって進んでいく。
そして達成感を分かち合う。
そんな場に関われていることに、改めて感謝の気持ちでいっぱいです。
「やりたかったことを今やれている」という実感は、とても大きな励みになります。
4. さらに役立てる存在を目指して
とはいえ、私自身もまだ道の途中です。
もっと喜んでもらえるように。
もっと役立てるように。
そんな想いを胸に、これからも取り組んでいきたいと思います。
リーダーが「任せ、巻き込み」、部下が「考え、動く」組織。
その輪をもっと広げていくこと。
それが、私がこれから目指す道です。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
それでは、良い一日を!
<新時代のリーダーに必要な「人を活かし、伸ばす」
次回は、9月13日(土)10:00~11:30
売上が伸びない、安定しない
優秀な人材の確保が難しい、すぐに離職してしまう
メンバーが主体的に動かない、指示待ちの状態が続く
相談できる相手がいない、経営やリーダー業務が孤独に感じる
チームに一体感がなく、成果がなかなか上がらない
そんな方はぜひご参加ください。
セミナー参加者には 「1on1実践ワークシート」 をプレゼント!
個別相談セッション(希望者限定)
<お客様との距離が自然と深まる、質問型コミュニケーションセミナー>
次回は、9月20日(土)10:00~12:00
お客様と話していて、こんな風に感じたことはありませんか?
- 話は盛り上がるのに、なぜかその後につながらない
- 信頼関係を築きたいのに、何をどう聞いていいかわからない
- リピートや紹介がもっと増えたらいいのに…
そんな“あと一歩”の壁を超える鍵が、「質問のしかた」にあります。
質問型コミュニケーションとは、 相手の本音や想いを自然に引き出し、信頼関係を築きながら対話を深めていく技術。
この体験セミナーでは、そのエッセンスを120分で体感していただきます。
<質問型コミュニケーション協会の講座情報!>
新年度がスタート!このタイミングで
「今年こそ、関わり方を見直したい」
「チームの力を底上げしたい」
と思っている方へ、目的別の講座をご用意しています。
「自然と選ばれ、関係性が深まる“質問のコツ”は?」
質問型コミュニケーションセミナー
「売り込まずに選ばれる自分になりたい」
質問型コミュニケーション実践マスター講座
質問型の基礎をしっかり身につける人気講座です。
「チームや人材育成に活かしたい」という方には
新時代のリーダーに必要な「人を活かし、伸ばす」
新質問型リーダーシップ講座
チームビルディング力養成講座(
リーダーとして求められる“対話の技術”を、構造から学べます。
また、「自分自身の軸を整えたい」「
という方には、
セルフコミュニケーション講座
「気になるけど、どれが自分に合ってるか分からない…」
そんな方は、お問い合わせよりご連絡ください。
あなたにぴったりの学び方をご案内します。
こちらのコラムに興味を持たれましたら、
メルマガの登録がオススメです👇
▶質問型コミュニケーション協会メルマガ 登録◀
登録おまちしてます!
spotifyにて、音声配信をしています。
▶Leaders-Lounge◀
リーダーやこれからリーダーになる方がホッとひと息つける、寄り添い型サポート番組です。
日々の悩みや葛藤を一緒に考えながら、
具体的なコミュニケーションのコツやリーダーシップのヒントをお届けします。
また、メンバー視点の『リーダーってどう思ってるの?』というリアルな疑問にも答え、
リーダーもメンバーも前向きに進める架け橋となる内容を目指しています。
作業をしながら、仕事をしながら、家事をしながら、お茶でも飲みながら…
ぜひ、お聴きください!